
外付け網戸– レールのない窓用網戸です –
網戸レールがない窓に付けたい
固定式網戸なので可動式にしたい
今まで諦めていた
網戸を作りたい
ご要望にお応えします
外付け網戸製作取付け
レールのないサッシ窓外側に取付けるものです。
レールは取付け箇所により種類や方式が異なりますがオリジナル方式で取り付けします。(窓が木枠の木造住宅は要相談)


ビルやマンションに原則限定の外付け網戸はサッシ外側に網戸レールを施工して可動式の引違い網戸を取り付けます。
一般的にサッシ外側は共用部です
集合住宅は建物の規約があり自由に変更できません。
管理組合様や自治会様の事前ご承認が必要な場合もありますのでご注意ください。
取付が可能な建物と窓タイプ
建物タイプ
対象となる建物


適用する窓タイプ例
取付できる主な窓タイプ



新商品リニューアルで更にお安くお得に
- 「スタンダードでカラー色対応」
- 「引手がオプションで可能に」
- 「幅広サイズ追加で大幅値下げ」
- 「SS・LLサイズ追加で更にお安く」
網戸サイズ区分とアルミ色

- 網戸サイズはH(高さ)でサイズが決まります
-
W(幅)はW950mmまでが標準です
W951以上は「幅広OP」加算となります

シルバー

ステンカラー

ホワイト

ブロンズ

ダークブロンズ

ブラック
施工写真

中桟あり

標準仕様
外付け網戸新規作成料金
【税込】
H(高さ) | スタンダード SD | デラックス DX |
---|---|---|
網戸作成料金は網戸施工費用を含みます 各サイズのW(幅)はW300~950mmが基本サイズ | ||
H200 ~ 450mm | SS9,130円 | 設定なし |
S H451 ~ 950mm | 11,330円 | 設定なし |
H951 ~ 1400mm | M13,530円 | 設定なし |
L H1401 ~1900mm | 16,830円 | 27,830円 |
H1901 ~2200mm | LL19,030円 | 30,030円 |
特寸 H2201 ~2400mm | 21,230円 | 32,230円 |
W(幅)951以上 | 幅広OP+1,100円 | |
引手OP スタンダードのみ | +1,100円 | 標準装備 |
1枚当り | 網戸撤去処分550円 | |
レール取付代金を含んでいます 網(ネット)#18ブラックP.Pネット |
ご精算方法
- 銀行お振込み
Misocaのご請求書発行
- クレジット決算
Squareのオンラインご請求書発行

- キャッシュレス決済(QRコード決済含む)
訪問時モバイル端末での決済

下見採寸から納品施工まで
STEP
下見採寸のご予約をいただきます
下見ご希望日時をお忘れなくご指定ください。
自動返信メールを必ずご確認ください
STEP
下見採寸にお伺いいたします
メール又はお電話で下見採寸日程調整。
出張訪問にて下見採寸を行います
- 内容ご確認と網戸サンプルにてご説明
- 施工網戸のご説明や注意事項、料金のご提示
- ご精算方法をお決めください
- 納品施工日程(仮予定)を決定します
STEP
お見積書・ご請求書発行
メール又はおSMSにて送付。(その場でPDFダウンロードリンクを発行)
ご精算は事前ご精算です
- お見積書・ご請求書をご指定アカウント又はSMSに送付(ダウンロード)
- ご精算お手続き(お振込み又はクレジット決済)
- 訪問時にキャッシュレス決済(端末決済)も可能です
- ご精算後領収書(クレジット含む)を発行します
※「前払式通信販売」の承諾通知となりますので必ずお受け取りください
STEP
網戸作成・納品・取り付けを行います
施工日程に担当者訪問で納品施工となります。
宅配等商品発送はできません
- 弊社責任施工です
- ご使用方法や注意事項ご説明します
- メーカー品は取扱い説明書(保証書)をお渡しいたします
網戸サイズ区分と網戸タイプ
網戸サイズの区分と網戸タイプ
網戸サイズ区分

- 網戸サイズ
-
網戸サイズは高さによりSSサイズから特寸サイズに分かれます。
- 幅広オプション
-
幅 W951mm以上1350mmまでは幅広OPとして加算額があります。
- 引手オプション
-
外から開閉時に便利な引手(取っ手)を追加できます。
網戸タイプ
項目 | スタンダード SD | デラックス DX |
---|---|---|
SS | 作成可能 | 設定なし |
S | 作成可能 | 設定なし |
M | 作成可能 | 設定なし |
L | 作成可能 | 作成可能 |
LL | 作成可能 | 作成可能 |
特寸 | 作成可能 | 作成可能 |
縦框*1幅 | 40mm | 60mm |
縦框*1写真 | 下記 | 下記 |
引手 | オプション | 標準装備 |
中桟*2 | 1600mm以上 | なし |
アルミ色 | 全色 | 全色 |
*1 縦框:網戸枠の縦枠をいいます。
*2 中桟:1枚の網戸が上下に分かれている際の中央の横桟をいいます。
縦框写真比較
縦框写真


アルミ色
アルミ色

シルバー

ステンカラー

ホワイト

ブロンズ

ダークブロンズ

ブラック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |