お知らせ内容をここに入力してください。

アパートの腰高窓

とある網戸屋の独り言 本音ブログ
網戸屋の日頃をつぶやく独り言。
自然人で自由人で仕事人でweb作成もする。
現場を少しだけご紹介しましょう。

旧サイトから移行しました。
画像や動画掲載をやめた記事もあります。
旧サイト上の写真は低画質の古い画像多数です。

腰高引違い網戸(合わせ)
腰高窓の合わせ引違い網戸

杉並区のお客様からのご依頼です。
ALC造2階建てでした。築年数からかサッシも4枚建てともなるとさずがに中央部分が下がってます。
高さが左右に比べ中央部分が7ミリも下がってました。
高さが一番低い場所を基準に網戸製作寸法を決めますが、あまりにも高さの差がありすぎると、左右で網戸が外れたりするんです。

今回の場合は外れることを避けるために、ちょっと網戸製作のコツがあり、今回も外れないための工夫を。
網戸は長方形ですが、左右の縦桟寸法を調整して、高さが高い部分にかかる縦桟を長めにします。
オーダー製作だからこそ、取付け現場の状況で網戸を合わせるからできることなんです。

管理者のブログ
  • URLをコピーしました!