
新日軽のロール網戸の改修

網戸屋の日頃をつぶやく独り言。
自然人で自由人で仕事人でweb作成もする。
現場を少しだけご紹介しましょう。
マンションにたまにある新日軽(日軽アルミも同様)の引違いや片引き窓にあるロール網戸。
戸幅(窓1枚分の大きさ)のロールは変則構造で理屈はわかるけど・・・度台無理でしょ。


昔から全く進化をしなかったこのロールは何が変則構造かと言うと、引違い窓の場合は左側(外側の窓)で使用するロールは内側にあります。
右側(内側の窓)用のロールは外側にあります。
1か所の窓に左右に1面あるわけで理屈はわかるけどって感じでしょ?
とにかく動かなくなるこの網戸、高層マンションにもあるんですよ・・・例えば東雲の・・・とか。
戸幅の専用網戸に交換です。
勿論事前に交換の際は確認でロールから交換ご承認をいただいてください。
外側に1枚の網戸に交換が一番です。

これは低層住宅に限って行うもので高層マンションは除きます。
