
プリーツの原状回復工事いろいろ

網戸屋の日頃をつぶやく独り言。
自然人で自由人で仕事人でweb作成もする。
現場を少しだけご紹介しましょう。
西新宿の高層マンション。窓はドレーキップの窓でトステムのビル用横引収納網戸があり網が切れている。
原状復帰のため同タイプのプリーツで交換工事。


サイズ的には横引ロール網戸での交換も当然可能、
今回は原状復帰の前提でのご依頼でホワイト枠のプリーツ網戸で回復工事でした。
実はマンションの名前だけでわかる網戸タイプ。
あちこち相当数施工しているためで都内近郊のマンションで明らかにプリーツ網戸になっているマンションがわかるんです。


デラックスタイプで引手付きのサッシ枠同色ステンカラー枠。
不二サッシプリーツ交換用の専用網戸で復帰工事でした。
こちらも同じく専用網戸への交換工事。
サッシ枠はブラックです。


デラックスタイプで引手付きのサッシ枠同色ブラック枠。
不二サッシプリーツ交換用の専用網戸で回復工事でした。
マンションの段窓+縦すべり出し窓。
元々トステムのビル用横引収納網戸があったが壊れて撤去されていました。


原状復帰前提でしたのでプリーツ網戸で交換工事。
本来は横引ロール網戸を推奨なんですけどね。
元請け業者様ご依頼の原状復帰工事。
利便性も考慮して最適案で施工いたします。
