
パークハウス池田山公園のプリーツ交換

網戸屋の日頃をつぶやく独り言。
自然人で自由人で仕事人でweb作成もする。
現場を少しだけご紹介しましょう。
年数回は施工にお伺いするこちら。
白金台の杜パークサイドって呼ぶんですね。知りませんでした。
WEST側は幅の広い大きな掃出し窓で考えればいつもEAST側ばかり施工していたことに気が付く。


:パークハウス池田山公園
片引き窓自体はEASTも同じだが戸幅はこちらの方がかなり広い。
今回施工は不二プリーツ交換専用のデラックスタイプでサッシ同色のステンカラーです。
サッシにある引手の位置に合わせて網戸側にも引手が付きます。
中桟がないので網戸自体目立たなくてそのままベランダに出てしまわないように気を付けてください。
この後翌週にもやはり施工にお伺いしたのはEASTでした。
片引きのテラス窓と洋室の腰高引違い窓を交換。腰高窓には手すり2本も元を外せるタイプだったので助かった。
不二の手すりって正直最低なんですよね…..脱着考えてないから(笑)
