
TOSTEM「ビル用横引収納網戸」の改修

網戸屋の日頃をつぶやく独り言。
自然人で自由人で仕事人でweb作成もする。
現場を少しだけご紹介しましょう。
プリーツ網戸で高層マンションに多く取り付けされているのはこのTOSTEM「ビル用横引収納網戸」です。
四方枠のタイプであることから片引き窓に多くみられるもので基本額縁と方立のセットに取り付けのパターンになる。
こちらは港区港南のワールドシティタワーズのアクアタワーです。


:ワールドシティタワーズ
左右と上部にアングルがあってこのアングルに網戸本体が挟まる状態でセットされるこの網戸は四方枠の姿です。
これ位の大きさならまいいのですが、これが幅2500ミリ位の大きさになると大事件です。
折りたたみ窓などにもこれと同じ構造のものが付くのですが、こんなもの交換ともなると当然エレベーターにも乗らず、階段からの搬入もできない大事件が起きるのです。
出入りのある窓やドアに基本施工はこのバリアフリータイプの横引ロール網戸です。
木部額縁の白に合わせて網戸枠をホワイトにしてあります。


:ワールドシティタワーズ
網は切れないグラスファイバーでお掃除も内外そのまま拭き掃除。
万が一の網切れにも網のみ交換可能でコスト的にも有利です。
バリアフリーで躓くこともなく安心。
本体を簡単に取り外しもできる網戸です。
横引ロール網戸テラス窓用
